この頃、昔聞いてたCDをわざわざ引っ張り出し
思い出に浸っているROCK岡田です♪
スゴイ数のCDのなか、今日はめちゃくちゃよく聞いてた
映画のサントラを3枚紹介します。
↓↓↓
①『ヴァージンスーサイズ』
これは巨匠フランシス・コッポラの娘ソフィア・コッポラの初監督作品。
オシャレな彼女が手がけただけあって、ファッションも音楽もセンスがいい。
70年代のロックポップスが絶妙な一枚。
②『リアリティ・バイツ』
この選曲はまさにROCK♪U2、LENNY KRAVITZ、Squeeze、Big Mountain・・・
聞きまくってすべて歌えるくらいかも?!
③『キッチン』
吉本ばななの原作を映画化したもの。
もう20年近く前なのに、映像・インテリア・料理や器が時代を感じさせないセンス。
私が料理をやりたいと思ったきっかけの作品。テーマ曲は名曲。
・・・あーぁ、語ってしまいました(>_<)
そういえばあの時にこの曲聞いてたなぁ~って、
・・・いろんな思い出と共に音楽は一緒に流れてる。。。
元気をもらったり、慰められたり、落ち着いたり・・・
なくてはならないものだなぁ・・・私には絶対だ!!!