家のベランダに咲く『ニオイスミレ』...
↓↓↓
ほんのちょっと前まで葉だけだったのに...
なんとお花が咲きました♪
↓↓↓
実はこれには物語が...
↓↓↓blog初登場この子(ROCK岡田家の三女パグの『ニコ』)
ニコが何故かベランダにでるとこのニオイスミレを食べる。。。
そうすると、ニオイスミレは危機感を感じるのか
さらに頑張って葉を咲かそうとする。。。
そしてまたニコが食べる...
そしてニオイスミレはまた葉を咲かせついには花を咲かせる...
何だかお互いいい関係!?
犬はもともと自ら、消化不良やビタミン補給のために葉を食べるそうで...
意識的に必要で摂っていた、体のために......
ニオイスミレは一旦外に置かずぬくぬくと部屋の中で育てると、
みるみる元気がなくなった...
やっぱり外に出して、寒さと危機感を与えることによってより強くなる......
そう!!
お互いいい刺激で、お互い共存して、お互いが必要!!!
こんなところでも見れた...人間界だけじゃないんだ。。。
こういう関係って!!!
人もモノも全て繋がってる♪
改めて...自分に関わる周りにいる人達・モノ達に
『あなた達がいてこそあってこそ...私がいる。』ってこと、感じさせられた。
一つの植物と動物から知れた大切なこと。
ニコとスミレに感謝だぁ(^O^)
今日もいろいろ考えさせられたROCK岡田でした。